コメント
Re: No title
しん さん
> paypalの寄付ボタンがあるといっても、、、投げ銭するメリットがないですからねえ。。。 現在数百円しかないとか野宿せざるを得ないとかでもないですし。
そりゃそうですよね(笑)
> いっそ9万円投げ銭がたまったら、3ヶ月外こもりしてきますとか(クラウドファンディングになるのかな)だったら、1000円位投げ銭しますよー。
> でも2000円はないかなあ、そうなると現地からの写真付き情報とか、何か見返りがないとその気にならないですね。。。
クラウドファンディング的なことは以前考えたことも有るんですが、大学生が派手に炎上したケースがあったじゃないですか?
あれ見て、これはヤバイと思いましたよねー。
そうだ、その時ネタ的に書いた記事があったので、後で公開しておきます。
> paypalの寄付ボタンがあるといっても、、、投げ銭するメリットがないですからねえ。。。 現在数百円しかないとか野宿せざるを得ないとかでもないですし。
そりゃそうですよね(笑)
> いっそ9万円投げ銭がたまったら、3ヶ月外こもりしてきますとか(クラウドファンディングになるのかな)だったら、1000円位投げ銭しますよー。
> でも2000円はないかなあ、そうなると現地からの写真付き情報とか、何か見返りがないとその気にならないですね。。。
クラウドファンディング的なことは以前考えたことも有るんですが、大学生が派手に炎上したケースがあったじゃないですか?
あれ見て、これはヤバイと思いましたよねー。
そうだ、その時ネタ的に書いた記事があったので、後で公開しておきます。
No title
要するに
生活保護じゃなくて、働かなくても自由に使えるお金がもらえることを認めろ。もちろん海外に行くのもOKだ。それがベーシックインカムだ。それは国民の権利なのだから。
という主張だよね。
生活保護じゃなくて、働かなくても自由に使えるお金がもらえることを認めろ。もちろん海外に行くのもOKだ。それがベーシックインカムだ。それは国民の権利なのだから。
という主張だよね。
No title
paypalの寄付ボタンがあるといっても、、、投げ銭するメリットがないですからねえ。。。 現在数百円しかないとか野宿せざるを得ないとかでもないですし。
いっそ9万円投げ銭がたまったら、3ヶ月外こもりしてきますとか(クラウドファンディングになるのかな)だったら、1000円位投げ銭しますよー。
でも2000円はないかなあ、そうなると現地からの写真付き情報とか、何か見返りがないとその気にならないですね。。。
いっそ9万円投げ銭がたまったら、3ヶ月外こもりしてきますとか(クラウドファンディングになるのかな)だったら、1000円位投げ銭しますよー。
でも2000円はないかなあ、そうなると現地からの写真付き情報とか、何か見返りがないとその気にならないですね。。。
Re: いいんじゃないですか?
井藤 さん
> どんどん新しい事に挑戦すればいいと思います!失敗は成功のもとですから。
>
> けど、外こもりというテーマだと読者が限定されるのでは?国内貧乏旅行とかに切り替えたら?
あまりテーマを限定したくないんですよ、あくまでも興味のあることを書いて、細かい話はトピック別に分ける感じで行きたいです。
> どんどん新しい事に挑戦すればいいと思います!失敗は成功のもとですから。
>
> けど、外こもりというテーマだと読者が限定されるのでは?国内貧乏旅行とかに切り替えたら?
あまりテーマを限定したくないんですよ、あくまでも興味のあることを書いて、細かい話はトピック別に分ける感じで行きたいです。
Re: 「俺は弱者だ。生活保護よこせ」
kuantan さん
> 「俺は弱者だ。生活保護よこせ」って言う主張自体はいいと思うけど。それが事実ならです。
> 本当はナマポになりたくないけど、みたいな中途半端なところがその主張の説得力を失わせてるんじゃないかな。
そりゃ、もらい始めたらもうまともに海外に行けなくなるから、本当はなりたくないというのは本心ですしね。
嘘をつくわけにもいきませんし。
> 仮に、貧BPさんがブログや何かで、自分自身月20万とかの定期収入を得られるようになったら、今度はどういう主張をするのでしょう。その時も、生活保護について問題意識を持ち続けて、論じ続けるような自分自身の思想をお持ちなのかどうか。
もともと学生時代から左翼だと自覚してましたし、あまり変わらないと思います。
いざとなったら誰でも生活保護をもらえるようにすべきだというのは、それこそ1億円持っても同じだと思いますよ。イケダ師匠的な物言いになるでしょう。
> しかし、俺のブログよりは相当の人気ブログですよ。毎回のようにコメントがつくし。叩かれるということは、それなりに関心を集めているということ。(俺のブログなんてユニークアクセス30とかだから)。
これはたしかに、そのとおりだと思います。
> 本気でブログで稼ぐつもりなら、自分のサーバーを持てと言われてますね。少なくとも自分のドメイン名を持ったほうが良いでしょう。hin_bp. comみたいな。
ドメイン名は考えなくはないんですが、ちょっと今のところは、及び腰です。
> それでも、大体「一日のページビュー×円」が月の売り上げだといわれていますね。一日のページビューが1万もあれば、月1万円くらい稼げるのでしょう。
実際今が1日約1000ビューなんで、そのとおり、1000円ちょっとというのが月の稼ぎです。
> PayPalとか貼って、どうしても金がいるから送ってください、と叫ぶほうが良いと思います。理由は何でも良いと思います。自分はどうしても働きたくないから、抱けでもかまわない。そういう貧さんに共感してくれる人は、相対的には少なくても確実にいるだろうし、その中には金持ちもいて大金を持っている人もいるかもしれません。
このブログにもずーっと、paypalの寄付ボタンは設置してるのですけどね。そんなに集まりません(^^;;;
> 「俺は弱者だ。生活保護よこせ」って言う主張自体はいいと思うけど。それが事実ならです。
> 本当はナマポになりたくないけど、みたいな中途半端なところがその主張の説得力を失わせてるんじゃないかな。
そりゃ、もらい始めたらもうまともに海外に行けなくなるから、本当はなりたくないというのは本心ですしね。
嘘をつくわけにもいきませんし。
> 仮に、貧BPさんがブログや何かで、自分自身月20万とかの定期収入を得られるようになったら、今度はどういう主張をするのでしょう。その時も、生活保護について問題意識を持ち続けて、論じ続けるような自分自身の思想をお持ちなのかどうか。
もともと学生時代から左翼だと自覚してましたし、あまり変わらないと思います。
いざとなったら誰でも生活保護をもらえるようにすべきだというのは、それこそ1億円持っても同じだと思いますよ。イケダ師匠的な物言いになるでしょう。
> しかし、俺のブログよりは相当の人気ブログですよ。毎回のようにコメントがつくし。叩かれるということは、それなりに関心を集めているということ。(俺のブログなんてユニークアクセス30とかだから)。
これはたしかに、そのとおりだと思います。
> 本気でブログで稼ぐつもりなら、自分のサーバーを持てと言われてますね。少なくとも自分のドメイン名を持ったほうが良いでしょう。hin_bp. comみたいな。
ドメイン名は考えなくはないんですが、ちょっと今のところは、及び腰です。
> それでも、大体「一日のページビュー×円」が月の売り上げだといわれていますね。一日のページビューが1万もあれば、月1万円くらい稼げるのでしょう。
実際今が1日約1000ビューなんで、そのとおり、1000円ちょっとというのが月の稼ぎです。
> PayPalとか貼って、どうしても金がいるから送ってください、と叫ぶほうが良いと思います。理由は何でも良いと思います。自分はどうしても働きたくないから、抱けでもかまわない。そういう貧さんに共感してくれる人は、相対的には少なくても確実にいるだろうし、その中には金持ちもいて大金を持っている人もいるかもしれません。
このブログにもずーっと、paypalの寄付ボタンは設置してるのですけどね。そんなに集まりません(^^;;;
いいんじゃないですか?
どんどん新しい事に挑戦すればいいと思います!失敗は成功のもとですから。
けど、外こもりというテーマだと読者が限定されるのでは?国内貧乏旅行とかに切り替えたら?
けど、外こもりというテーマだと読者が限定されるのでは?国内貧乏旅行とかに切り替えたら?
「俺は弱者だ。生活保護よこせ」
「俺は弱者だ。生活保護よこせ」って言う主張自体はいいと思うけど。それが事実ならです。
本当はナマポになりたくないけど、みたいな中途半端なところがその主張の説得力を失わせてるんじゃないかな。
仮に、貧BPさんがブログや何かで、自分自身月20万とかの定期収入を得られるようになったら、今度はどういう主張をするのでしょう。その時も、生活保護について問題意識を持ち続けて、論じ続けるような自分自身の思想をお持ちなのかどうか。
しかし、俺のブログよりは相当の人気ブログですよ。毎回のようにコメントがつくし。叩かれるということは、それなりに関心を集めているということ。(俺のブログなんてユニークアクセス30とかだから)。
本気でブログで稼ぐつもりなら、自分のサーバーを持てと言われてますね。少なくとも自分のドメイン名を持ったほうが良いでしょう。hin_bp. comみたいな。
それでも、大体「一日のページビュー×円」が月の売り上げだといわれていますね。一日のページビューが1万もあれば、月1万円くらい稼げるのでしょう。
PayPalとか貼って、どうしても金がいるから送ってください、と叫ぶほうが良いと思います。理由は何でも良いと思います。自分はどうしても働きたくないから、抱けでもかまわない。そういう貧さんに共感してくれる人は、相対的には少なくても確実にいるだろうし、その中には金持ちもいて大金を持っている人もいるかもしれません。
本当はナマポになりたくないけど、みたいな中途半端なところがその主張の説得力を失わせてるんじゃないかな。
仮に、貧BPさんがブログや何かで、自分自身月20万とかの定期収入を得られるようになったら、今度はどういう主張をするのでしょう。その時も、生活保護について問題意識を持ち続けて、論じ続けるような自分自身の思想をお持ちなのかどうか。
しかし、俺のブログよりは相当の人気ブログですよ。毎回のようにコメントがつくし。叩かれるということは、それなりに関心を集めているということ。(俺のブログなんてユニークアクセス30とかだから)。
本気でブログで稼ぐつもりなら、自分のサーバーを持てと言われてますね。少なくとも自分のドメイン名を持ったほうが良いでしょう。hin_bp. comみたいな。
それでも、大体「一日のページビュー×円」が月の売り上げだといわれていますね。一日のページビューが1万もあれば、月1万円くらい稼げるのでしょう。
PayPalとか貼って、どうしても金がいるから送ってください、と叫ぶほうが良いと思います。理由は何でも良いと思います。自分はどうしても働きたくないから、抱けでもかまわない。そういう貧さんに共感してくれる人は、相対的には少なくても確実にいるだろうし、その中には金持ちもいて大金を持っている人もいるかもしれません。
No title
無駄な努力。挫折するに1票。
FC2で稼いでいる人なんてたくさんいるし、どのブログで運営するかが問題じゃないと思うぜ。
いけはやだって、あんだけアクセス集めているのは、ライブドアっていうのもひとつの要因かもしれないが、そんな些細なことが原因じゃなくて、やはり、コンテンツの力だろう。
新しいブログでも、「俺は弱者だ。生活保護よこせ」なんていう主張を繰り返すのかい?
そんな内容のブログ読んで、あんたのブログからなんか買おうとかいう人が出てくるとは思えないんだが。。
それよりも先日書いてたようなバックパックのレビューとか、旅に役立つアイテムの紹介とか、よかったゲストハウスの紹介とか書いたほうがよっぽど金になると思うけどね。
FC2でやっていると、いきなり削除されたり、会社がつぶれるようなリスクもあるから、まったく無駄ではないと思うけどさ。でもそれはライブドアだって同じだよ。
FC2で稼いでいる人なんてたくさんいるし、どのブログで運営するかが問題じゃないと思うぜ。
いけはやだって、あんだけアクセス集めているのは、ライブドアっていうのもひとつの要因かもしれないが、そんな些細なことが原因じゃなくて、やはり、コンテンツの力だろう。
新しいブログでも、「俺は弱者だ。生活保護よこせ」なんていう主張を繰り返すのかい?
そんな内容のブログ読んで、あんたのブログからなんか買おうとかいう人が出てくるとは思えないんだが。。
それよりも先日書いてたようなバックパックのレビューとか、旅に役立つアイテムの紹介とか、よかったゲストハウスの紹介とか書いたほうがよっぽど金になると思うけどね。
FC2でやっていると、いきなり削除されたり、会社がつぶれるようなリスクもあるから、まったく無駄ではないと思うけどさ。でもそれはライブドアだって同じだよ。